
歯の1298
人の価値観は生まれてから
自分が経験したことや見たり聞いたり
したことで出来上がっていますよね
歯医者に対する価値観も
自分の経験から感じている人がほとんど
だいたいの方が
歯医者に行ったらちゃちゃっと
虫歯を治して終わりにしたい
そんな感じで考えています❗
ところが
たけだ歯科は
ちゃちゃっと
治療しません❗
まずは虫歯になった原因から
検査をしてあぶりだします
そんな話を初めて来られた方にすると
しかたないという感じで
しぶしぶ検査を受けられる方も
いらっしゃいます
そんなしぶしぶ検査を受けた方も
その後の検査結果の説明や
お口の病気は予防できるという
新しい価値観に触れることで
ご自身の行動を変えられ
より積極的に予防に取り組まれていきます
人の価値観は変われる❗
人の行動は変われる❗
素直に変えていくのが一番です
たけだ歯科で
歯に対する新しい価値にふれてください
Profile
広島市出身、広島市在住
現在広島市安佐南区でたけだ歯科医院院長
幟町小学校→修道中学→修道高校から 広島大学歯学部に昭和61年入学
平成4年に卒業し歯科医師となる。
平成10年にたけだ歯科医院を開業し現在に至る
子供の時は虫歯に悩まされ、成人してからはかみ合わせが悪く、頭痛に悩まされ、2回にわたって矯正治療をうけた経験から子供たちの健全な発育のために虫歯予防と歯を抜かない子供の矯正に力を入れています。
広島生まれの広島育ち
大のカープ好き、カープが勝てば機嫌がいい。
好きな食べ物はもちろんお好み焼き