
コロナの影響でWeb会議が増えている
このWeb会議の特徴は
画面に皆の顔が写し出されること
普段はみない
自分の顔もずっと写し出される❗
それを見ないといけないよね
そうなると
昔から気にはなっていたが
見て見ぬふりをしていたことが
より気になるようになっているみたいね
それは
歯並びです❗
歯並びを治したいという人が
増えているみたいね
今人気なのは
マウスピース型の歯列矯正みたいよ
しかしです
残念ながら
たけだ歯科では大人の矯正はしていません
もちろん
マウスピースの矯正もしていません
なぜか?
そもそも
歯並びが悪いのは機能異常があるから
機能異常は大人になってから
治すのではなく
子どもの時に治しておくのが一番よ
私自身が嚙み合わせが悪くて
ものすごく苦労したからね
子どもの時に機能異常と
歯並び噛み合わせを
いっぺんに治していくのが一番よ
たけだ歯科では
そこにこだわりを持ってやっています
子どもの歯並びは
6歳ぐらいから始めるのが
ちょうどいいんよね
気になる方は早めに相談に来てください
Profile
広島市出身、広島市在住
現在広島市安佐南区でたけだ歯科医院院長
幟町小学校→修道中学→修道高校から 広島大学歯学部に昭和61年入学
平成4年に卒業し歯科医師となる。
平成10年にたけだ歯科医院を開業し現在に至る
子供の時は虫歯に悩まされ、成人してからはかみ合わせが悪く、頭痛に悩まされ、2回にわたって矯正治療をうけた経験から子供たちの健全な発育のために虫歯予防と歯を抜かない子供の矯正に力を入れています。
広島生まれの広島育ち
大のカープ好き、カープが勝てば機嫌がいい。
好きな食べ物はもちろんお好み焼き