
歯の2158
昨日は仕事の後
毎月コンサルして頂いてます
ほめる達人の川内さんとのセッション
毎月楽しい時間なんです
コンサルを受け始めたのは
3年くらい前
日々仕事がバタバタで
スタッフも私の治療スピードに
ついてこれずイライラの日々でした
このままではいけないと感じ
今まで面識はなかった
川内さんのセミナーに
飛び込んだのでした
そこから個人的にコンサルしていただき
徐々にではありますが自分の中でも
変化が感じられるようになりました
昨日もこの一カ月の振り返りをする中で
私が言いたいことをすべて言うのではなく
少し我慢ができるようになりましたと
話をするとすごくほめて頂き
表現として我慢という言葉より
出さない表現
なんじゃないですか
という言葉を頂きました
これは良い言葉を頂きました
流石はプロですね
ありがたいです
とても心に響きましたね
この
出さない表現をうまく使って
良い場つくりをしていきますよ
Profile
広島市出身、広島市在住
現在広島市安佐南区でたけだ歯科医院院長
幟町小学校→修道中学→修道高校から 広島大学歯学部に昭和61年入学
平成4年に卒業し歯科医師となる。
平成10年にたけだ歯科医院を開業し現在に至る
子供の時は虫歯に悩まされ、成人してからはかみ合わせが悪く、頭痛に悩まされ、2回にわたって矯正治療をうけた経験から子供たちの健全な発育のために虫歯予防と歯を抜かない子供の矯正に力を入れています。
広島生まれの広島育ち
大のカープ好き、カープが勝てば機嫌がいい。
好きな食べ物はもちろんお好み焼き