
歯の1867
だいたいの方が
問題がおこってから歯医者に来られます
でも
すぐに対応できないこともありますよ
応急処置はしますけど
根本的な解決ができないことがあります
特に
妊娠初期や妊娠中に
親知らずが腫れたり
親知らずが虫歯で痛んだり
というケース
妊娠初期は薬をだすのも難しい
親知らずの抜歯も
時期的に難しい❗
応急処置でしのぐしかありませんよ
なので
女性の方で親知らずのある方は
早めに歯医者に行って
自分の親知らずの情報を聞いてください
斜めにはえたり
横向きに埋まっていたり
真っ直ぐでも歯ぐきが被っている
ケースは要注意ですよ
元気な時はなんともなくても
体の免疫が落ちた時に腫れたりしますから
親知らずは早めに処置しましょう❗
Profile
広島市出身、広島市在住
現在広島市安佐南区でたけだ歯科医院院長
幟町小学校→修道中学→修道高校から 広島大学歯学部に昭和61年入学
平成4年に卒業し歯科医師となる。
平成10年にたけだ歯科医院を開業し現在に至る
子供の時は虫歯に悩まされ、成人してからはかみ合わせが悪く、頭痛に悩まされ、2回にわたって矯正治療をうけた経験から子供たちの健全な発育のために虫歯予防と歯を抜かない子供の矯正に力を入れています。
広島生まれの広島育ち
大のカープ好き、カープが勝てば機嫌がいい。
好きな食べ物はもちろんお好み焼き