
歯の1614
昨日はホームコースのフルバックから
ラウンドしました!
ホームコースのフルバックは黒マーク
7081ヤードあります
とにかく長い
ミドルホールのセカンドを
ウッドやユーティリティで打つホールが
やたら多いので大変なんよ
その中でも最長のホールが
18番ミドルホール
なんと480ヤードあります
今までなかなかツーオンできませんでした
が
昨日はなんと
このホールでツーオンです!
ドライバーのナイスショットと
スプーンのナイスショットで
やっとこさですが
初めてこの長いミドルホールで
楽にパーがとれましたので
めちゃくちゃ嬉しかったですね
長くやってると良いことがありますね
お口のメンテナンスも
長く行なっていくことで
良いことがあります
1回のメンテナンスでも
歯がツルツルになって気持ち良いですが
メンテナンスを受け続けることで
バイ菌の量を定期的に減すことができ
自分の歯が長持ちするのと
お口のバイ菌が身体に悪さをするので
身体の健康にもバッチリいいんよ
歯医者に定期的にいってる日本人は
10人に1人
まだまだ定期的に行ってない人が多い
これを変えていかないと
どんどん
医療費が増えるよ!
それを止めていくのは
あなたが歯のメンテナンスに行くことよ
身体の為にもメンテナンスいきましょう
Profile
広島市出身、広島市在住
現在広島市安佐南区でたけだ歯科医院院長
幟町小学校→修道中学→修道高校から 広島大学歯学部に昭和61年入学
平成4年に卒業し歯科医師となる。
平成10年にたけだ歯科医院を開業し現在に至る
子供の時は虫歯に悩まされ、成人してからはかみ合わせが悪く、頭痛に悩まされ、2回にわたって矯正治療をうけた経験から子供たちの健全な発育のために虫歯予防と歯を抜かない子供の矯正に力を入れています。
広島生まれの広島育ち
大のカープ好き、カープが勝てば機嫌がいい。
好きな食べ物はもちろんお好み焼き