
歯の1605
明日から広島にまん延防止等重点措置
いわゆるマンボウが適用されます
新型コロナウイルスの
PCR検査の陽性者の急激な
増加をうけての処置らしいです
陽性者の急激な増加をうけて
またマスコミが煽り始めて
最近マスコミが元気な気がする
報道すれば視聴率がとれるのかな?
それにしても
相変わらずPCR検査の陽性者を
感染者扱いにしてますね
新型コロナウイルスが始まって2年
マスコミ報道は変わりませんね
一部マスコミで陽性者と
報道してるところも
あったから少しは進歩か?
でも
陽性者のうち
無症状が何人という報道はされませんから
報道の仕方が偏ってますよね
もう一度いいますよ
陽性者と感染者は
違います!
しかも
マンボウを適用すると言っても
広島の重症者数は1なんですよ
陽性者の周りの濃厚接触者を
あぶり出していくから
陽性者の数が増えるだけ
陽性者の数が増えると
無症状のまま自宅待機2週間の人が増えて
社会活動が回らなくなるよね
どうするつもりなんじゃろ?
困ったことですね
それにしても
飲食業界ばかりこんな対応されて
なんとも言いようがないよ
岸田総理もそろそろ
思い切った決断をして欲しいわ
いつまで同じことを繰り返すんかね?
今こそ
この先生が言ってたように
する時なんじゃないかね?
Profile
広島市出身、広島市在住
現在広島市安佐南区でたけだ歯科医院院長
幟町小学校→修道中学→修道高校から 広島大学歯学部に昭和61年入学
平成4年に卒業し歯科医師となる。
平成10年にたけだ歯科医院を開業し現在に至る
子供の時は虫歯に悩まされ、成人してからはかみ合わせが悪く、頭痛に悩まされ、2回にわたって矯正治療をうけた経験から子供たちの健全な発育のために虫歯予防と歯を抜かない子供の矯正に力を入れています。
広島生まれの広島育ち
大のカープ好き、カープが勝てば機嫌がいい。
好きな食べ物はもちろんお好み焼き