
歯の1351
最近はゴルフがブームみたいね
新型コロナウイルスの影響で
飲み会ができないので
ゴルフの接待が増えているみたい
ゴルフ場はお客様が増えている❗
ゴルフの練習場もお客様が多いらしいよ
私は最近はインドア練習場に
予約をして練習しに行ってます
私が行っているのはこちら
ドクターゴルフ・広島のゴルフ練習場 (japanwestline.jp)
このインドア練習がいいんですよ
スカイトラック(ショット診断装置)で
色んなことがわかるのです
自分の打った打球のデータが
すぐにわかるのです❗
データを見ると
自分の問題点がわかりますね
そこでアドバイスをしてもらい
すぐに改善していけますよ
やはりデータは大事ですね
たけだ歯科でもデータを大事にしますよ
他の歯医者ではしていない
だ液の検査をして
1人1人の虫歯のなりやすさを調べます
それを分析して
どうしたら簡単に虫歯予防ができるか
患者さんに説明しています❗
この話は一生に一度の
大事な話になりますよ
データをしっかり理解して
予防していきましょう❗
それにしても
ゴルフの練習を頑張りすぎて
左腕の筋肉を痛めてしまいました😢😢
情けないです
Profile
広島市出身、広島市在住
現在広島市安佐南区でたけだ歯科医院院長
幟町小学校→修道中学→修道高校から 広島大学歯学部に昭和61年入学
平成4年に卒業し歯科医師となる。
平成10年にたけだ歯科医院を開業し現在に至る
子供の時は虫歯に悩まされ、成人してからはかみ合わせが悪く、頭痛に悩まされ、2回にわたって矯正治療をうけた経験から子供たちの健全な発育のために虫歯予防と歯を抜かない子供の矯正に力を入れています。
広島生まれの広島育ち
大のカープ好き、カープが勝てば機嫌がいい。
好きな食べ物はもちろんお好み焼き