
歯の1309
春休みになったのか
昼間から中学生らしい女の子が
化粧してショッピングセンターを
うろうろしているよ
化粧もあまりしたことがないのだろう
顔だちともアンバランス
なんともほほえましいというか
不思議な感覚をおぼえましたよ
桜の開花もあったみたいだし
ますます春で心がウキウキしますね
しかしですよ
春は花粉症もあって鼻がつまり
口が乾いて口臭が気になる季節です
今はマスクをしていることが多いので
自分の息がマスクの中で
こもることがあるでしょ
その時に臭いが気になるはず
臭いの元はバイ菌ですから
歯磨きは丁寧に
そして
歯医者でのクリーニングもお忘れなく
あとは
お口くちゅくちゅモンダミンですね✨
歯医者だけで売っているモンダミン
なかなかの人気ですよ
Profile
広島市出身、広島市在住
現在広島市安佐南区でたけだ歯科医院院長
幟町小学校→修道中学→修道高校から 広島大学歯学部に昭和61年入学
平成4年に卒業し歯科医師となる。
平成10年にたけだ歯科医院を開業し現在に至る
子供の時は虫歯に悩まされ、成人してからはかみ合わせが悪く、頭痛に悩まされ、2回にわたって矯正治療をうけた経験から子供たちの健全な発育のために虫歯予防と歯を抜かない子供の矯正に力を入れています。
広島生まれの広島育ち
大のカープ好き、カープが勝てば機嫌がいい。
好きな食べ物はもちろんお好み焼き