
歯の1242
昨日の朝は広島も雪が積もりました
更に気温が低いので道路が凍ってましたよ
広島では珍しいことですね
去年は暖かかったからね~
雪も積もりませんでしたから
私は冬タイヤを履いてないので
こんなふうに雪が積もると
車ででかけません
診療所に行くのも
リュックを背負って
両手が使えるようにして
滑って転けないように
慎重に歩いて行きましたよ
ところがです
そんな歩いて行くなかで
すれ違う人の半分が
なんと
スマホを
いらいながら
歩いている😲😲
中には
片手にスマホで電話
もう片方の手にはカバンを持ってという
雪道をまったく無視した強者も
これは危ない❗
滑って転けたら手が使えないから
大事になりますよ
さらに周りに人がいたら
その人もまきこみます
あまり雪道の予防を
考えていないな❗
お口の中も皆さんそんな感じよね
残念ですがあまり考えていない❗
悪くならないと行動しない人がほとんど
これでは
あなたの歯が守れませんよ❗
こんなふうになるだけ
こうならないためには
日頃からの予防が大事です
日々のセルフケアと
定期的なプロのケア
この両方が必要なんです❗
まずはお口のチェックに
歯医者に行きましょう❗
Profile
広島市出身、広島市在住
現在広島市安佐南区でたけだ歯科医院院長
幟町小学校→修道中学→修道高校から 広島大学歯学部に昭和61年入学
平成4年に卒業し歯科医師となる。
平成10年にたけだ歯科医院を開業し現在に至る
子供の時は虫歯に悩まされ、成人してからはかみ合わせが悪く、頭痛に悩まされ、2回にわたって矯正治療をうけた経験から子供たちの健全な発育のために虫歯予防と歯を抜かない子供の矯正に力を入れています。
広島生まれの広島育ち
大のカープ好き、カープが勝てば機嫌がいい。
好きな食べ物はもちろんお好み焼き