
歯の1712
北海道の知床半島の沖合で
観光船の遭難事故がありましたね
まだ見つかってない人もたくさんいる
悲しいことですね
こういう重大事故が起こる裏には
29件の軽微な事故と
300件の怪我にいたらない事故がある
これは
ハインリッヒの法則
と言われるものです
労働災害や医療事故
そして今回のような重大事故
その裏には必ず
ヒヤリ・ハットが
たくさんあるということ
これを見逃さないで対策を講じることが
大事みたいね
ハインリッヒの法則の本質は
「ヒヤリ・ハット」で顕在化した危険に
対策を講じる事で重大事故の発生が
抑止できると考えられること
医療の現場も
ヒヤリ・ハットがおこります
これをしっかり報告して
対応していくことに
たけだ歯科として取り組んでいますよ