
歯の1697
まだまだ新型コロナの
陽性者が出てますね
こんどはBA.2
次から次へとまあ
ウイルスの変異はきりがないよ
陽性者でも症状がなければ問題ないよね
しかし
症状が出たらつらいみたいね
すごい熱がでますし
体のふしぶしが痛くなったり
これは急性炎症(きゅうせいえんしょう)が
おきているのですよ
これに対して
慢性炎症(まんせいえんしょう)
というものがあります
慢性炎症は急性炎症と違って
熱が出ません
自分が病気になっていることも
わかってないでしょうかね
いろんな慢性炎症がありますが
今一番注目されているのは
歯周病です
別名 歯腐れ病
もっとも恐ろしい
慢性炎症と考えられているのですよ
慢性炎症は老化を加速
させますよ
いくらエステに行って
体やお肌のお手入れをしても
お口の中に慢性炎症
すなわち歯糞をためて歯ぐきに
炎症をおこしていたら
なんにもならないのです
歯ぐきにおこる慢性炎症が
将来ピンピンコロリか
ねんねんコロリかをきめるのですよ
お口の中を
とにかくきれいにしましょう
それが老化防止につながりますよ
歯磨き頑張っているから大丈夫と
思っているのは危険です
歯糞はすぐにたまりますから
これをとりに歯医者に行かないと
だめですよ
3ヶ月おきには掃除に行って
歯糞をとってもらいましょうね
歯糞はより汚いらしいですよ
若さを保つにも
歯医者で歯の掃除は絶対に必要です