
歯の2500
2017年の8月から書き始めた
毎日ビジネスブログが
今日で2500日を迎えました
7年近く毎日書いてますね
この7年の間に
コロナにもかかって
めちゃくちゃしんどい時もありましたよ
しかし書いてきましたね
ゴールデンウィークや年末年始といった
長い休みも書き続けてきました
我ながらよく続けていると思います
生活の一部になってるかな
ブログを書かないと気持ち悪いんよ
ブログで書いてきてるのは
むし歯予防
歯周病予防
歯並びの問題
大きく分けるとこの3つね
たけだ歯科のミッションは
信頼を生む確かな技術と
3つの予防の価値共有を通じて
関わる全ての人の人生を豊かにする
だから
予防の概念をあなたに伝えたくて
毎日毎日書いてますよ
子どものむし歯は確かに減ってますが
大人のむし歯は減ってません
子どものむし歯は減ってますが
子どもの歯並びは悪くなってるよ
大人の歯周病もまだまだ問題です
日本人にもっともっと
お口に関心を持って欲しい!
その思いでこれからも書いていきます
明日からもよろしくお願いします😊
Profile
広島市出身、広島市在住
現在広島市安佐南区でたけだ歯科医院院長
幟町小学校→修道中学→修道高校から 広島大学歯学部に昭和61年入学
平成4年に卒業し歯科医師となる。
平成10年にたけだ歯科医院を開業し現在に至る
子供の時は虫歯に悩まされ、成人してからはかみ合わせが悪く、頭痛に悩まされ、2回にわたって矯正治療をうけた経験から子供たちの健全な発育のために虫歯予防と歯を抜かない子供の矯正に力を入れています。
広島生まれの広島育ち
大のカープ好き、カープが勝てば機嫌がいい。
好きな食べ物はもちろんお好み焼き