
歯の2534
たけだ歯科の朝礼は
全員でクレド理念の唱和をした後
日直がgood&newということで
最近の自分のトピックスや
自分にとって楽しかったことを
話してもらう時間にしてます
数分間ですが
スタッフに日常の話や
ドラマの話
押し活?の話など
スタッフによって
話す内容はまちまちで
その話を聞いて和んでます
スタッフの話を聞いて思うのは
まずは
年齢的な違いですね
何と言っても
うちの子より若いスタッフもいますから
年齢的な違いはありますね
そして感じるのは
男女の違いです
話す内容や出来事を
どのように感じたかの話は
私が聞いていて
男と女は違うわと
つくづく感じますよ
だから毎日楽しみに
彼女たちの話を聞いてますよ
心の中では
そんな風に思うのね女性は
と感心しながらね(笑)
Profile
広島市出身、広島市在住
現在広島市安佐南区でたけだ歯科医院院長
幟町小学校→修道中学→修道高校から 広島大学歯学部に昭和61年入学
平成4年に卒業し歯科医師となる。
平成10年にたけだ歯科医院を開業し現在に至る
子供の時は虫歯に悩まされ、成人してからはかみ合わせが悪く、頭痛に悩まされ、2回にわたって矯正治療をうけた経験から子供たちの健全な発育のために虫歯予防と歯を抜かない子供の矯正に力を入れています。
広島生まれの広島育ち
大のカープ好き、カープが勝てば機嫌がいい。
好きな食べ物はもちろんお好み焼き