
歯の1304
最近はとにかくマスクマスク
外出するときにマスクしてないと
何か悪いことをしているような変な感じよ
そんな世の中ですから
子どもたちもマスク生活です
これもかわいそうよね
空気をしっかり吸って
のびのび育ってほしいのにね
子どもたちのマスクですが
お口ぽかんを
隠してますよ
マスクしてなければ
お口ぽかんが丸見えなのですが
マスクで隠れてしまっています
お口ぽかんは
口呼吸症候群とよべるそう
この口呼吸症候群は
口のまわりだけでなく
全身にも影響があるのです!
口呼吸症候群は
アレルギー疾患に影響
虫歯や歯ぐきの病気に影響
歯並びに影響
さらに
集中力の低下
睡眠時無呼吸症候群に影響
ブラジルの研究では
口呼吸症候群の子供は
記憶力や読解力が悪い!
という研究結果があるとか
お口ポカンは
百害あって一利なし
早め早めの予防が大切です
お口ポカンは
歯並びとともに
改善していくのがベストです
早めに相談して下さい
たけだ歯科は健やかな
子供の成長発育を応援しています
Profile
広島市出身、広島市在住
現在広島市安佐南区でたけだ歯科医院院長
幟町小学校→修道中学→修道高校から 広島大学歯学部に昭和61年入学
平成4年に卒業し歯科医師となる。
平成10年にたけだ歯科医院を開業し現在に至る
子供の時は虫歯に悩まされ、成人してからはかみ合わせが悪く、頭痛に悩まされ、2回にわたって矯正治療をうけた経験から子供たちの健全な発育のために虫歯予防と歯を抜かない子供の矯正に力を入れています。
広島生まれの広島育ち
大のカープ好き、カープが勝てば機嫌がいい。
好きな食べ物はもちろんお好み焼き