
歯の2109
先日のこと
何年かぶりにたけだ歯科に
来られた患者さん
以前は真面目に定期的に
メンテナンスに来られていたのに
何年かぶりに来られたら
大きなむし歯が何ヵ所も❗❗❗
大変なことになってます(泣)
どうされてたの
と聞いてみると
ずっと気になるところがあって
たけだ歯科に来た時に
気になると言ったのだけど
ドクターが診ても
むし歯でないと言われて
やはり気になるから
他の歯医者に行ったのです
そんなことがあって
歯医者から遠ざかってしまった
ということみたいね
こういうことはよくあるのですよ
気になるからむし歯だと思って
歯医者の行くと
むし歯ではないと言われ
不信感を抱いてしまうということ
しみたり痛んだりする原因が
むし歯しかないという
思い込みから来てますよね
しみたり痛む原因は
むし歯以外にもあるのですよ
例えばあなたが無意識のうちに
している癖が
歯に症状をだしてることがあるのです
癖とは
いつもそこでばかり
噛む癖
食事をしてない時に
歯をあわす癖
食いしばる癖
歯ぎしりの癖
このような癖が一部分の歯に
起こす痛みがあるのですよ
ようは
よく使っている歯が
痛くなる❗
だからその痛みをなくすには
自分で自分の癖に気がつかないと
いけないのですよ
これをせずに
歯医者を転々と変えても
良いことにならない❗
結局むし歯だらけでたけだ歯科に
帰ってくるというのは
誠に残念なことだからね
今日は
癖からくる歯の痛みがある
というお話しでした
Profile
広島市出身、広島市在住
現在広島市安佐南区でたけだ歯科医院院長
幟町小学校→修道中学→修道高校から 広島大学歯学部に昭和61年入学
平成4年に卒業し歯科医師となる。
平成10年にたけだ歯科医院を開業し現在に至る
子供の時は虫歯に悩まされ、成人してからはかみ合わせが悪く、頭痛に悩まされ、2回にわたって矯正治療をうけた経験から子供たちの健全な発育のために虫歯予防と歯を抜かない子供の矯正に力を入れています。
広島生まれの広島育ち
大のカープ好き、カープが勝てば機嫌がいい。
好きな食べ物はもちろんお好み焼き