
歯の2088
新型コロナの規制がないGWということで
各地に人が行きまくってますね
東京原宿竹下通りもこの有様です
大変な人ごみですね~
韓国の人ごみ事故を思いだしますが
竹下通りでは
警察官や警備員がきちんと誘導して
人でごった返しても
スムースに流れていたらしいよ
やはりプロによる誘導は素晴らしいね
お口の中の予防のプロである
歯科衛生士さんの指導も素晴らしいよ
患者さんをほめながら
やる気スイッチを刺激しながら
丁寧に歯みがき指導しますからね
たけだ歯科でも
安心しておまかせしています
歯みがきは自己流はダメよ
歯ブラシ選びから歯科衛生士さんに
頼って欲しいね~
歯医者をそんな使い方して下さい
むし歯の治療だけで使わないことよ
Profile
広島市出身、広島市在住
現在広島市安佐南区でたけだ歯科医院院長
幟町小学校→修道中学→修道高校から 広島大学歯学部に昭和61年入学
平成4年に卒業し歯科医師となる。
平成10年にたけだ歯科医院を開業し現在に至る
子供の時は虫歯に悩まされ、成人してからはかみ合わせが悪く、頭痛に悩まされ、2回にわたって矯正治療をうけた経験から子供たちの健全な発育のために虫歯予防と歯を抜かない子供の矯正に力を入れています。
広島生まれの広島育ち
大のカープ好き、カープが勝てば機嫌がいい。
好きな食べ物はもちろんお好み焼き