
歯の2029
なんか急に暖かくなりましたよ
気温が急上昇しています
各地で晴れて
最高気温が20℃を超えて5月並みの
陽気になるとこともあるみたいよ
そうなると
スギ花粉の大量飛散が続きますよ
去年と比べても
非常に多く飛んでいるみたい
なんでも
過去10年で花粉飛散量は最多らしい
どうりで
私も目がかゆくて困るわけよ
ネットで日本人で花粉症の人の
割合を調べてみたら
1998年には日本人の
19.6%が花粉症だったのに
2019年には日本人の
42.5%が花粉症というデータが
でてますよ
ビックリするくらい増えてるじゃない
日本人の二人に一人が花粉症ということよ
これは国民病じゃね
日本人の二人に一人がなってる
国民病と言えば
歯周病もそうですよ
40歳以上の二人に一人は
すすんだ歯周病にかかっていますよ
あなたのことですよ
他人事だと思わずに
症状がなくても歯科の健診をうけましょう
それが将来の食事と健康につながりますよ
Profile
広島市出身、広島市在住
現在広島市安佐南区でたけだ歯科医院院長
幟町小学校→修道中学→修道高校から 広島大学歯学部に昭和61年入学
平成4年に卒業し歯科医師となる。
平成10年にたけだ歯科医院を開業し現在に至る
子供の時は虫歯に悩まされ、成人してからはかみ合わせが悪く、頭痛に悩まされ、2回にわたって矯正治療をうけた経験から子供たちの健全な発育のために虫歯予防と歯を抜かない子供の矯正に力を入れています。
広島生まれの広島育ち
大のカープ好き、カープが勝てば機嫌がいい。
好きな食べ物はもちろんお好み焼き