
歯の1937
残念です!
今朝行われたサッカーワールドカップ
決勝トーナメント
日本対クロアチア戦
120分戦って1対1
勝負はPK戦にもつれました
そこで残念ながら
敗れてしまいました
悔しいよね
それにしても
PK戦は観てられないですね
選手の緊張感もハンパないわ
画面を通じても伝わっていますよ
相手チームの表情とはエラい違いじゃ
この窮屈の状態で
メンタルの差が出た感じよね
どうしても失敗したらどうしよう
という日本人の心が働いたかな
日本人としてはわかるけどね
このメンタルを
変えていかないといけないんかね
物事の見方もそうよね
C
このマークを見ると
どうしても欠けているところに
目がいってしまうけど
欠けているのは一部分で
欠けてない部分がほとんどなんよね
私も反省するところですが
物事の見方は大切ですよね
Profile
広島市出身、広島市在住
現在広島市安佐南区でたけだ歯科医院院長
幟町小学校→修道中学→修道高校から 広島大学歯学部に昭和61年入学
平成4年に卒業し歯科医師となる。
平成10年にたけだ歯科医院を開業し現在に至る
子供の時は虫歯に悩まされ、成人してからはかみ合わせが悪く、頭痛に悩まされ、2回にわたって矯正治療をうけた経験から子供たちの健全な発育のために虫歯予防と歯を抜かない子供の矯正に力を入れています。
広島生まれの広島育ち
大のカープ好き、カープが勝てば機嫌がいい。
好きな食べ物はもちろんお好み焼き