
歯の1897
今朝自宅のマンションのエレベーターから
降りたところで住民の20歳くらいの
若者に出会いました
私がおはようございますと
声をかけましたが
挨拶が私に聞こえることは
ありませんでした
残念な気持ちになりましたが
気にせずに歩こうと思い
玄関に向かいましたが
その若者がやたら
チンタラ歩くのです
おいおい
しっかり歩こうや
そのままゆっくりしたペースで
玄関先までついて行くはめに
お陰様でその若者の姿勢が
ゆっくり観察できましたよ
チンタラ歩く若者は
姿勢も悪いね
完全な猫背
完全な反り腰ですよ
これでは元気はでないわな
こういう姿勢の人は
口呼吸で舌が低位にありますよ
で
こういう姿勢の人は
歯並びも往々にして悪い!
なぜなら
子どもの時からこの習慣があるため
舌が上顎を刺激しないのです
舌が上顎を刺激しないと
上顎が大きくならない
上顎が大きくならないと
大人の歯が並ぶ場所ができない
結果として
歯並びが悪くなるのです
姿勢は大事よ
たけだ歯科では
姿勢分析も行っています
自分の姿勢大丈夫?と気になる方
スタッフに声かけて下さい
Profile
広島市出身、広島市在住
現在広島市安佐南区でたけだ歯科医院院長
幟町小学校→修道中学→修道高校から 広島大学歯学部に昭和61年入学
平成4年に卒業し歯科医師となる。
平成10年にたけだ歯科医院を開業し現在に至る
子供の時は虫歯に悩まされ、成人してからはかみ合わせが悪く、頭痛に悩まされ、2回にわたって矯正治療をうけた経験から子供たちの健全な発育のために虫歯予防と歯を抜かない子供の矯正に力を入れています。
広島生まれの広島育ち
大のカープ好き、カープが勝てば機嫌がいい。
好きな食べ物はもちろんお好み焼き