
歯の1860
各地で台風14号の被害がでてますね
今回の進路は
九州を縦断して中国地方に入るという形
そのまま広島県に来るかと思いきや
なんと急激な進路変更
広島県の直前で90度進路をかえてます
それでも雨や風の被害がでてますからね
自然災害は怖いですね
台風が過ぎて夜になっても
風の強いのが続きましたので
眠りも浅くなりますね
それでも久々にエアコンなしで寝れました
季節がかわっていきますかね
「暑さ寒さも彼岸まで」
そういわれるとおりで
今日20日は彼岸の入りですからね
季節の変わり目ですね
季節の変わり目は体調も崩しやすいです
体調が悪くなると
何か歯がしっくりこないことも
それは
歯周病かもしれませんよ
歯周病は自覚症状がないまま進行します
体調が悪い時に歯がむずむずするのは
歯周病のサインかも
早めに受診して下さいね
早く手を打てば
怖い病気ではありませんから
Profile
広島市出身、広島市在住
現在広島市安佐南区でたけだ歯科医院院長
幟町小学校→修道中学→修道高校から 広島大学歯学部に昭和61年入学
平成4年に卒業し歯科医師となる。
平成10年にたけだ歯科医院を開業し現在に至る
子供の時は虫歯に悩まされ、成人してからはかみ合わせが悪く、頭痛に悩まされ、2回にわたって矯正治療をうけた経験から子供たちの健全な発育のために虫歯予防と歯を抜かない子供の矯正に力を入れています。
広島生まれの広島育ち
大のカープ好き、カープが勝てば機嫌がいい。
好きな食べ物はもちろんお好み焼き