
歯の1786
たけだ歯科の駐車場
ふと見ると
なんか茶色くなっている
近くによってみると
こんな感じでここだけ枯れています
なぜこうなる???
タバコか?
でも焦げた感じではない
なんで??
しばらく考え込みました(笑)
そしてひらめいたのは
ちょうどこの上にタイヤがのって
あまりの暑さでタイヤがかなり熱せられ
その暑さで枯れたのではないか?
あくまでも推察ですが。。。
今までこんなことなかったから
不思議で不思議で
歯の痛みでも
何で痛いのか?考え込むこともありますよ
むし歯の大きな穴があいてたら
迷うことはありませんよ(笑)
痛みを訴えられるのに
むし歯がないケース
歯ぐきにも問題がないケース
こんなことも時々あります
かなり考えますね
ハッキリと診断できないケースもあります
そのくらい分からないということですね
その旨説明しますよ
こういう場合は対症療法をしながら
時間軸で変化を見ていくこともあります
ハッキリ診断がつけば
即介入しますけどね
まあそうはいっても
30年歯医者やってますから
ハッキリしないなりに
原因を突き止める経験は持っています
この経験値と頭のひらめきに
ゆだねる場面もありますね
歯医者がなんで痛いか分からない
迷っているケースは
なかなか難しいということなんですよ
Profile
広島市出身、広島市在住
現在広島市安佐南区でたけだ歯科医院院長
幟町小学校→修道中学→修道高校から 広島大学歯学部に昭和61年入学
平成4年に卒業し歯科医師となる。
平成10年にたけだ歯科医院を開業し現在に至る
子供の時は虫歯に悩まされ、成人してからはかみ合わせが悪く、頭痛に悩まされ、2回にわたって矯正治療をうけた経験から子供たちの健全な発育のために虫歯予防と歯を抜かない子供の矯正に力を入れています。
広島生まれの広島育ち
大のカープ好き、カープが勝てば機嫌がいい。
好きな食べ物はもちろんお好み焼き