
歯の1800
先日来られた患者さんが
たけだ歯科に来てほんとによかった
と言われた後に
でもなんでだ液の検査がいるのか
よくわからないんですよねー
とおっしゃられましたので
あらためてお伝えしようと思います
あなたは健康診断をうけるときに
血液検査や尿検査をうけますよね
そのデータを見て
血液の中に異常がないか
炎症がおきてないか
肝臓のデータは大丈夫か
腎臓は大丈夫か
などなどわかりますでしょ
歯科においては
だ液を分析することが
血液検査データを見るようなものなんです
そういう意味で
虫歯を予防するためには
だ液の検査が欠かせないのです
なんで??
口のチェックをしたらわかるじゃない
と思うかもしれませんね
確かに口のチェックで
虫歯が何本あるかはわかりますよ
今現在ある虫歯
過去に治した虫歯
しかし、
あなたがどれくらい
虫歯になりやすいのか?
また
あなたがなぜ虫歯に
なってしまったのか?
これは
お口のチェックだけではわからない❗
このことを調べるために
だ液の検査が欠かせないのです
だ液の検査をする事で
目にみえない
虫歯菌の数や
だ液の性状の問題など
目にみえない原因を把握できます
それを分析して
ピンポイントで予防していく❗
これがあなたにとって大切なことなんです
だから
たけだ歯科ではそこにこだわっていますよ
ここまでする歯医者は
広島でも珍しいですよ
Profile
広島市出身、広島市在住
現在広島市安佐南区でたけだ歯科医院院長
幟町小学校→修道中学→修道高校から 広島大学歯学部に昭和61年入学
平成4年に卒業し歯科医師となる。
平成10年にたけだ歯科医院を開業し現在に至る
子供の時は虫歯に悩まされ、成人してからはかみ合わせが悪く、頭痛に悩まされ、2回にわたって矯正治療をうけた経験から子供たちの健全な発育のために虫歯予防と歯を抜かない子供の矯正に力を入れています。
広島生まれの広島育ち
大のカープ好き、カープが勝てば機嫌がいい。
好きな食べ物はもちろんお好み焼き