
歯の1750
昨日はこの春最後の
学校歯科検診に行ってきました
たけだ歯科医院の近くの小学校です🎵
歯科検診は春の季節の行事です
今回の小学校の検診は
6人の歯科医で検診します
一人辺り100人くらい診ていきます
検診の会場はとても暗く
お口の中がハッキリ見えないので
今年はこんな物を用意して
会場にむかいましたよ
ライト付きの拡大鏡です
これは優れものでした
めちゃくちゃ明るい❗
奥歯までよくみえました
それにしても
虫歯が
めちゃくちゃ少ない
学校でした
素晴らしいことですね
検診が終わった後に
学校の先生と話しをしたら
虫歯の本数と学力は
関連してますよと
言われてました
虫歯の本数が多いということは
生活習慣が悪いということ
生活習慣が悪いということは
勉強に対する姿勢も悪いんだって
なので虫歯と学力は関係深いですと
言われてましたよ
なるほどね~☺️
生活習慣をしっかり見直しましょう❗
歯医者に定期的に
いくことも
忘れないでね
Profile
広島市出身、広島市在住
現在広島市安佐南区でたけだ歯科医院院長
幟町小学校→修道中学→修道高校から 広島大学歯学部に昭和61年入学
平成4年に卒業し歯科医師となる。
平成10年にたけだ歯科医院を開業し現在に至る
子供の時は虫歯に悩まされ、成人してからはかみ合わせが悪く、頭痛に悩まされ、2回にわたって矯正治療をうけた経験から子供たちの健全な発育のために虫歯予防と歯を抜かない子供の矯正に力を入れています。
広島生まれの広島育ち
大のカープ好き、カープが勝てば機嫌がいい。
好きな食べ物はもちろんお好み焼き