歯の1588
今日12月22日は二十四節季の一つ冬至
一年で一番昼の時間が短い日です
今日を境に昼の時間が少しずつ
長くなるということですね
そんな冬至の日には
ゆず湯に入るといいとされています
これは冬至=湯治とかけて
柚子=融通 ゆうずうがききますように
という願いも込められているとか
ゆず湯に入ると一年間風邪をひかない
と昔から言われています
これは
柚子に血行を促進させて
冷えを防ぐ効果があったり
身体を温めて風を予防する効果があるから
また
皮にビタミンCやクエン酸が含まれていて
美肌効果もあるとか
季節柄風邪をひきやすいので
しっかり温まって冬を乗り切りたいですね
そんな風邪の季節
歯医者の私が実践している予防法は
1.朝起きたらすぐに
歯と舌を磨く
お口の中で一番面積が大きいのは
舌
寝ている間は唾があまり出ませんので
朝起きてすぐのお口の中はバイ菌だらけ
そんなバイ菌だらけの状態で
飲んだり食べたりしないことよ
2.その後すぐに
ビタミンCとお水を飲む
ビタミンCはこちら
新型コロナウイルスが流行りだしてすぐに
飲み始めましたが実にいいですよ
飲みだしてから風邪知らずです
3.夜寝る前に
歯磨きと舌磨き
やはり寝る前にバイ菌は
減らしておきましょう
舌磨きには
舌磨き専用のブラシを使ってください