日本人の約6割にある白血球の型
HLA―A24を持つ人は
風邪の原因となる季節性コロナウイルスに
対する免疫細胞が、新型コロナウイルスの
感染細胞も攻撃するという実験結果を発表した
歯の1576
新型コロナウイルスが新聞で
初めて報道されてから
2年が経ちました
その当時はここまで世界的な
大流行になるとは思ってもみなかった
そんな大流行の中でも
日本は海外に比べて
新型コロナの感染者や死者が少ない!
これは何かある
それをファクターXと呼ばれ
研究が進められていた
そんな中
理化学研究所のチームが
日本人の約6割にある白血球の型
HLA―A24を持つ人は
風邪の原因となる季節性コロナウイルスに
対する免疫細胞が、新型コロナウイルスの
感染細胞も攻撃するという実験結果を発表した
これがファクターXか?
ファクターXの候補みたいね
まだまだ研究が進められて
解明されるんじゃろうね
むし歯においても
自分のだ液を調べることで
むし歯のなり安さを調べることが
できるのですよ
先日もライターさんに
インタビューを受けたのですが
そんなことは初めて知りました
こんな歯医者にかかりたいです
と言われてましたね
たけだ歯科は
あなたのむし歯のなり安さをしっかり調べ
むし歯予防を徹底する歯医者です
だ液の検査にお越しください
Profile
広島市出身、広島市在住
現在広島市安佐南区でたけだ歯科医院院長
幟町小学校→修道中学→修道高校から 広島大学歯学部に昭和61年入学
平成4年に卒業し歯科医師となる。
平成10年にたけだ歯科医院を開業し現在に至る
子供の時は虫歯に悩まされ、成人してからはかみ合わせが悪く、頭痛に悩まされ、2回にわたって矯正治療をうけた経験から子供たちの健全な発育のために虫歯予防と歯を抜かない子供の矯正に力を入れています。
広島生まれの広島育ち
大のカープ好き、カープが勝てば機嫌がいい。
好きな食べ物はもちろんお好み焼き