
歯の1360
先日の休みに
久しぶりにこの川沿いを歩きました
ここは太田川放水路
向こうに見える橋は南観音の旭橋です
私が小さい頃は
この旭橋の田元で育ちました
その頃はよくこの川沿いで遊んでました
懐かしいな
車で走ることはよくありますけど
歩くのは本当に久しぶりじゃ
この川沿いの道が好きだったのを
思い出しましたよ☺️
なんか心が落ち着くんよね
その川沿いの道
なんで歩いたかというと
美味しいお店に夜ご飯を食べるために
歩いたのです
今までなら
電車を使っていたと思うのですが
今年に入ってダイエットしてから
美味しい料理を食べる時は
運動することを意識しているのです
今回も美味しい料理を頂きましたから
しっかり身体を使うことを意識して
カロリーを消費しとかんとね
歯のことも
意識しないとすぐに流されますよ
何も考えずにただただ生活していると
お口の中はバイ菌のたまり場になります
症状がないからと言って
すっかり安心しきっていませんか?
だめですよ
歯ぐきの病気は症状がでませんよ
日本人の多くの方は
お口の中にバイ菌が溜まって
歯ぐきが悪いんです
あなたのことですよ
意識してください
何も考えてなかったらこうなるだけよ
症状がなくても歯医者に行ってください
それが体にもいいんですから
Profile
広島市出身、広島市在住
現在広島市安佐南区でたけだ歯科医院院長
幟町小学校→修道中学→修道高校から 広島大学歯学部に昭和61年入学
平成4年に卒業し歯科医師となる。
平成10年にたけだ歯科医院を開業し現在に至る
子供の時は虫歯に悩まされ、成人してからはかみ合わせが悪く、頭痛に悩まされ、2回にわたって矯正治療をうけた経験から子供たちの健全な発育のために虫歯予防と歯を抜かない子供の矯正に力を入れています。
広島生まれの広島育ち
大のカープ好き、カープが勝てば機嫌がいい。
好きな食べ物はもちろんお好み焼き