
歯の2115
たけだ歯科では初めて来られた患者さんに
しっかり検査をさせて頂き
その検査結果を踏まえて治療や予防に活かしていくというシステムを組んでいます
歯医者に行くとレントゲンだけ撮って
直ぐに治療するという
イメージがあると思いますが
たけだ歯科ではすぐには歯を削りません
例えばあなたがお腹が痛くなって
病院に行ったとしましょう
お医者さんがいきなり
手術しますというでしょうか?
まずはいろんな検査をして
お腹の痛みの原因を探しますよね
そしてその検査結果から診断して
しっかり説明があるはずですよ
歯科だけ何ですぐに削るのでしょうかね
むし歯になるには
むし歯になる原因が必ずあります
その原因を無視して
歯を削って詰め物しても
またむし歯になるだけだとは
思いませんか?
それはこの絵で示されていることを
してるのと同じです
水道の蛇口が開いているのに
床を一生懸命拭いている
これと同じことなんですよ
まずは蛇口をしっかり閉めないとね
たけだ歯科でする検査は
この蛇口を閉めるために
必要な検査なんよね
この検査をすることで
あなたのむし歯の原因がわかってくるんよ
この検査を導入した15年ぐらい前は
なかなか患者さんに
理解していただけなかったですが
最近は
という患者さんが増えてきましたよ
こういうコメントは嬉しいね
しかもそういう患者さんは
少し遠くからでも通ってくださるんよね
ありがたいことです
あなたもたけだ歯科で
しっかり検査を受けて
むし歯予防していきませんか
Profile
広島市出身、広島市在住
現在広島市安佐南区でたけだ歯科医院院長
幟町小学校→修道中学→修道高校から 広島大学歯学部に昭和61年入学
平成4年に卒業し歯科医師となる。
平成10年にたけだ歯科医院を開業し現在に至る
子供の時は虫歯に悩まされ、成人してからはかみ合わせが悪く、頭痛に悩まされ、2回にわたって矯正治療をうけた経験から子供たちの健全な発育のために虫歯予防と歯を抜かない子供の矯正に力を入れています。
広島生まれの広島育ち
大のカープ好き、カープが勝てば機嫌がいい。
好きな食べ物はもちろんお好み焼き