
歯の3158
今行われてます
ゴルフのメジャー全米オープン
これがなかなか難しいコース
日本から出場した選手の中で
ただ一人予選通過した
松山英樹選手も
3日目で77をたたいて
更に順位が下がりましたね
2日目の最終ホールで
バーディーを奪って予選通過したが
3日目で伸ばせずに後退や
でも
このクラスの選手で
こんなスコアになるって
よほど難しいセッティングよね
他の日本人選手は
予選通過できないんじゃから
日本のセッティングに慣れてたら
世界では戦えないんよね
日本男性プロに
もっと世界にでて頑張って欲しいわ
歯のことでいうと
世界基準はフッ素を上手に使うこと
フッ素入りの歯磨きをした後のうがいは
たった15ml程度のうがいですよ
うがいし過ぎたら意味がないよ
気をつけてくださいね
Profile
広島市出身、広島市在住
現在広島市安佐南区でたけだ歯科医院院長
幟町小学校→修道中学→修道高校から 広島大学歯学部に昭和61年入学
平成4年に卒業し歯科医師となる。
平成10年にたけだ歯科医院を開業し現在に至る
子供の時は虫歯に悩まされ、成人してからはかみ合わせが悪く、頭痛に悩まされ、2回にわたって矯正治療をうけた経験から子供たちの健全な発育のために虫歯予防と歯を抜かない子供の矯正に力を入れています。
広島生まれの広島育ち
大のカープ好き、カープが勝てば機嫌がいい。
好きな食べ物はもちろんお好み焼き