
歯の2518
たけだ歯科は
ママとこどものはいしゃさんです
子どものむし歯予防に力を入れてますよ
生涯に渡ってむし歯にならない為に
年齢ごとにやらないといけない事が
あるのですよ
生まれから1歳半で歯科健診とフッ素
3歳半で歯科健診を保健センターで受けますが
その後は学校検診ぐらいしか受けない
こういう子どもが多いですよ
私も学校検診に行きますが
暗いところで100名近くの
お口の中を見ますから
明らかに穴があいてないと
むし歯にカウントしませんよ
そんな学校検診に頼っていては
むし歯になってしまいますよ
まず大事なことは
3歳までに歯医者デビューをさせること
そこから継続して歯医者に行くことね
6歳ではえる大人の歯は
生えてから2年ぐらいがむし歯になりやすい
これは生え始めの永久歯は
まだまだ柔らかいからなんよ
この時期にしっかり予防をしていけば
95%生涯むし歯が
できなくなるんよね
この時期を逃している人が多い
これはもったいないよ
早く歯医者デビューさせてあげてくださいね
Profile
広島市出身、広島市在住
現在広島市安佐南区でたけだ歯科医院院長
幟町小学校→修道中学→修道高校から 広島大学歯学部に昭和61年入学
平成4年に卒業し歯科医師となる。
平成10年にたけだ歯科医院を開業し現在に至る
子供の時は虫歯に悩まされ、成人してからはかみ合わせが悪く、頭痛に悩まされ、2回にわたって矯正治療をうけた経験から子供たちの健全な発育のために虫歯予防と歯を抜かない子供の矯正に力を入れています。
広島生まれの広島育ち
大のカープ好き、カープが勝てば機嫌がいい。
好きな食べ物はもちろんお好み焼き