
歯の1323
昨日のニュースを観ていたら
水深6000メートルの深海から
大量のプラスチックゴミが発見❗
というものがありましたね
場所は千葉県の房総半島から
約500キロの沖合い
中には昭和59年と書かれたものも
プラスチックゴミは海面近くから
一週間以内に真下の深海に沈むと
推定されている
プラスチックは分解されないからね
まさか深い海に堆積してるとはね
歯科でも深い所がありますよ
歯周病でできる歯周ポケットです❗
健康な状態では2ミリです
が
歯周病が進むと
4ミリ以上になり
中には8ミリなんていうことも
その中はバイ菌がうようよです❗
しかも
空気を嫌うバイ菌がうようよ
こいつらはクセが強いんじゃ❗
毒性も強いんじゃ❗
この深いポケットに住むバイ菌たちは
歯ぐきも悪くしますが
身体にも悪い❗
心筋梗塞や脳梗塞
アルツハイマーの原因になるんよ
深いポケットは改善できますから
とにかく歯医者でチェックをうけてね
Profile
広島市出身、広島市在住
現在広島市安佐南区でたけだ歯科医院院長
幟町小学校→修道中学→修道高校から 広島大学歯学部に昭和61年入学
平成4年に卒業し歯科医師となる。
平成10年にたけだ歯科医院を開業し現在に至る
子供の時は虫歯に悩まされ、成人してからはかみ合わせが悪く、頭痛に悩まされ、2回にわたって矯正治療をうけた経験から子供たちの健全な発育のために虫歯予防と歯を抜かない子供の矯正に力を入れています。
広島生まれの広島育ち
大のカープ好き、カープが勝てば機嫌がいい。
好きな食べ物はもちろんお好み焼き