
歯の3029
先日、テレビ番組で
歯と歯ぐきの特集をしてましたね
そこで言われていたのは
銀歯の下にむし歯ができてますよ
ということ
そうなんです
年数がたった銀歯の下に
むし歯はよくできているのです
たけだ歯科の患者さんでも
銀歯の下のむし歯はよくみかけます
何故そんなことが起きるのか?
銀歯をどれだけ
精密に作っても
歯と銀歯の間には
すき間ができてしまうのです
このすき間にセメントを入れて
銀歯を歯にくっ付けているのですが
何年かたつと
だ液によってセメントが溶けて
そのすき間にむし歯菌が入り込んで
銀歯の下にむし歯ができてしまうのです
銀歯の寿命は7年くらいと
いわれてますからね
最近はレジンセメントという
良いセメントがでてきてます
たけだ歯科でも
レジンセメントを
使っていますよ
また、40歳以降の女性は
女性ホルモンが減少することによって
だ液の分泌が減るのです❗
だ液はむし歯予防の強い味方なんよ
だ液が減少すると
むし歯になりやすくなります❗
40歳以降の女性は要注意❗
むし歯予防は
毎日のセルフケアと
歯医者でのプロフェッショナルケアです
定期的にプロフェッショナルケアを
受けてくださいね~