
歯の2586
先日は子どもの矯正の患者さんに
途中経過の説明をするタイミングでした
矯正を始めて1年で
すごく良い感じになってまして
写真を見比べてみましたが
親御さんが感動されてましたね
たけだ歯科の子どもの矯正は
急速拡大装置を使うから
顎がしっかり拡がりますよ
顎がしっかり拡がると
骨の中で団子状態になってた大人の歯が
ばらけてきて理想的な位置にいくんよ
これがポイントなんよ
そして
顎を拡げることで
鼻の通りが良くなって
夜がぐっすり寝れる
オネショがなおる
姿勢が良くなる
口臭がなくなる
なんていった良い副産物が出てますよ
これも
たけだ歯科の子どもの矯正の特徴よ
うちの子の歯並び大丈夫?と気になったら
早めに相談に来てくださいね
Profile
広島市出身、広島市在住
現在広島市安佐南区でたけだ歯科医院院長
幟町小学校→修道中学→修道高校から 広島大学歯学部に昭和61年入学
平成4年に卒業し歯科医師となる。
平成10年にたけだ歯科医院を開業し現在に至る
子供の時は虫歯に悩まされ、成人してからはかみ合わせが悪く、頭痛に悩まされ、2回にわたって矯正治療をうけた経験から子供たちの健全な発育のために虫歯予防と歯を抜かない子供の矯正に力を入れています。
広島生まれの広島育ち
大のカープ好き、カープが勝てば機嫌がいい。
好きな食べ物はもちろんお好み焼き