
歯の2348
サッカー⚽日本代表が
アジアカップを戦ってますね
ただ
先日のイラク戦はまさかの1−2の敗戦
連勝も10で止まりました
その試合で槍玉に上がってるのは
ゴールキーパーよね
前半早々に相手のセンタリングを
キャッチせずにパンチングしたのですが
相手の目の前にボールが行って
アッサリ先制されましたからね
これに対して
キーパーとしての
基本中の基本がなってないと
酷評されていますよ
確かにネットでゴールシーンをみましたが
サッカー経験でない私がみても
なんで?というプレーですね
基本のプレーは
キャッチ出来ないなら後ろに流すように
パンチングすることみたいよ
なるほどね
何事も基本は大事ですね
歯の磨き方にも基本がありますよ
自己流はダメよ
基本を学ぶには
歯医者で歯科衛生士さんに習うのが
簡単で手っ取り早いですよ
歯医者を嫌がらすに
来てみてください😊
Profile
広島市出身、広島市在住
現在広島市安佐南区でたけだ歯科医院院長
幟町小学校→修道中学→修道高校から 広島大学歯学部に昭和61年入学
平成4年に卒業し歯科医師となる。
平成10年にたけだ歯科医院を開業し現在に至る
子供の時は虫歯に悩まされ、成人してからはかみ合わせが悪く、頭痛に悩まされ、2回にわたって矯正治療をうけた経験から子供たちの健全な発育のために虫歯予防と歯を抜かない子供の矯正に力を入れています。
広島生まれの広島育ち
大のカープ好き、カープが勝てば機嫌がいい。
好きな食べ物はもちろんお好み焼き