
歯の2203
お盆が過ぎて
八月も終わりに近づいているのに
まだまだ暑い日が続いてますね
小学校の子どもたちは夏休みも終わって
学校に行くようになっているのに
広島でも連日の35℃に近い気温よ
これは日陰の気温ですから
日が当たる場所ではもっと高い気温よね
今年は北海道でも猛暑みたいで
学校が休校になってたりしますよね
これは大変だ
体調の管理が大事ですね
熱中症も部屋の中でなることが
多くみられるみたい
しっかりエアコンをかけて
こまめに水分をとって
しかも夜寝てる時に
熱中症になることがあるみたいだから
寝る前にお水を飲むことが
熱中症の予防になりますよ
寝る前に飲むのは
お水よ
スポーツドリンクは
ダメ🆖よ
昔のCMで寝る前にポカリ
なんてものがありましたが
スポーツドリンクには
砂糖に換算するとたくさんの
糖分が入っているから
寝る前に飲むと
虫歯になるよ
お水と塩を上手にとって
残暑をを乗りきりましょう
Profile
広島市出身、広島市在住
現在広島市安佐南区でたけだ歯科医院院長
幟町小学校→修道中学→修道高校から 広島大学歯学部に昭和61年入学
平成4年に卒業し歯科医師となる。
平成10年にたけだ歯科医院を開業し現在に至る
子供の時は虫歯に悩まされ、成人してからはかみ合わせが悪く、頭痛に悩まされ、2回にわたって矯正治療をうけた経験から子供たちの健全な発育のために虫歯予防と歯を抜かない子供の矯正に力を入れています。
広島生まれの広島育ち
大のカープ好き、カープが勝てば機嫌がいい。
好きな食べ物はもちろんお好み焼き