
歯の2132
プロ野球交流戦が終わりました
あ、まだ一部の球団は試合がありますね
我らがカープは交流戦を戦い終わりました
毎年毎年交流戦は鬼門
カープは交流戦のたびに
かなりの借金を作ってました
ところが今年は
苦手のソフトバンクやオリックスから
1勝ずつあげました
さらに日本ハムには3連勝のスイープ
この時点で5勝4敗の貯金でしたよ
半分が終わって貯金1の時点で
私の周りにいるカープファンは
これであとどんだけ負けても
大きな借金にはならないと
喜んでいましたからね
そのぐらい鬼門なんです交流戦は
結果としては
9勝9敗の結果に
新井監督もチーム力が上がったと
手ごたえを感じてましたからね
この勢いで通常のセリーグの試合を
頑張っていってほしいよね
交流戦が終わってホッとしてるのが
カープファンの今の気持ちよね
ホッとすると言えば
歯科健診で問題が無かったら
ホッとすると思いますが
問題がないといっても
バイ菌は溜まってますからね
このバイ菌が悪さをしますよ
歯科健診で問題がなくても
歯の掃除に歯医者へゴーですね
Profile
広島市出身、広島市在住
現在広島市安佐南区でたけだ歯科医院院長
幟町小学校→修道中学→修道高校から 広島大学歯学部に昭和61年入学
平成4年に卒業し歯科医師となる。
平成10年にたけだ歯科医院を開業し現在に至る
子供の時は虫歯に悩まされ、成人してからはかみ合わせが悪く、頭痛に悩まされ、2回にわたって矯正治療をうけた経験から子供たちの健全な発育のために虫歯予防と歯を抜かない子供の矯正に力を入れています。
広島生まれの広島育ち
大のカープ好き、カープが勝てば機嫌がいい。
好きな食べ物はもちろんお好み焼き