
歯の1963
新年明けましておめでとうございます
2023年令和5年が始まりました
穏やかな元旦です
昨日の大晦日夜に
除夜の鐘を聞きにお寺に行って
煩悩を払ってもらい
そのまま年明けを迎えて
僧侶のお経を聞くという
ありがたい元旦を過ごしています
一年の計は元旦にあり
新たな一年をどんな年にして行くか
年明けの神聖な空気のなか
考えていきましたよ
たけだ歯科の唱える3つの予防
むし歯予防
歯周病予防
噛み合わせ予防
今年もしっかりアピールしてまいります
日本ではまだまだ予防が
定着しているとはいえませんからね
予防が当たり前の世の中になるように
医院では患者さんと知識の共有を行い
このブログやライン、インスタで
どんどん情報発信して参ります
本年もどうぞよろしくおねがいします
Profile
広島市出身、広島市在住
現在広島市安佐南区でたけだ歯科医院院長
幟町小学校→修道中学→修道高校から 広島大学歯学部に昭和61年入学
平成4年に卒業し歯科医師となる。
平成10年にたけだ歯科医院を開業し現在に至る
子供の時は虫歯に悩まされ、成人してからはかみ合わせが悪く、頭痛に悩まされ、2回にわたって矯正治療をうけた経験から子供たちの健全な発育のために虫歯予防と歯を抜かない子供の矯正に力を入れています。
広島生まれの広島育ち
大のカープ好き、カープが勝てば機嫌がいい。
好きな食べ物はもちろんお好み焼き