
歯の1888
この10月からNHKの朝ドラが
新しいシリーズになりました
舞い上がれ
です
前回の作品
ちむどんどんがネットで
ちむどんどん反省会が開かれるほど
なかなかの問題作?でしたから
今回の舞い上がれは
出だしからホッコリさせられる
いい感じです
そこで際立つのが
舞い上がれの主人公、舞ちゃんの子役です
なかなか良いのですよ
朝から泣かされるわ
この子役は
浅田芭路ちゃんです
この下の名前読めますか?
私は全く読めませんでした
はろちゃん
はろと読ませるのですね
現在9歳ですって
9歳であの演技って
すごいな~
朝から感動しています
9歳といえば
たけだ歯科の子どもの矯正を
急がないといけない時期ですね
歯並びが悪い子は
上の顎の成長が悪いのです
上の顎の成長は
11歳ぐらいで止まってしまいますから
急いで治療しないと間に合わないのですよ
9歳の子どもの親御さんで
うちの子の歯並び大丈夫?
と気になる方は
早めに相談に来て下さい
矯正専門医でも
子どもの時は治療しない
専門医も多いですから
その辺は見極めが必要ですよ
先日も
と
よそで矯正治療中の子どもの親が
子どもをたけだ歯科に
連れて来られましたよ
そんな場合でも丁寧に説明しますよ
とにかく
子どもの歯並びでどうしようかと迷ったら
相談に来て下さい
Profile
広島市出身、広島市在住
現在広島市安佐南区でたけだ歯科医院院長
幟町小学校→修道中学→修道高校から 広島大学歯学部に昭和61年入学
平成4年に卒業し歯科医師となる。
平成10年にたけだ歯科医院を開業し現在に至る
子供の時は虫歯に悩まされ、成人してからはかみ合わせが悪く、頭痛に悩まされ、2回にわたって矯正治療をうけた経験から子供たちの健全な発育のために虫歯予防と歯を抜かない子供の矯正に力を入れています。
広島生まれの広島育ち
大のカープ好き、カープが勝てば機嫌がいい。
好きな食べ物はもちろんお好み焼き