
歯の1854
9月に入って10日以上もたつのに
なんなんでしょうねこの暑さは
夏より暑い気がするわ
8月の終わりに
一時涼しくなった時があったからかな
体が暑さについていけない感じ
体調を崩してる方も多いですね
トリプル台風の影響かね
あまり被害がないことを祈ります
災害が起きたら断水なんかもあるからね
歯のことでいうと
お水がなかったら歯磨きも大変ですよね
歯磨きの時は
フッ素入りの歯磨き粉で
磨きましょうね
歯磨き後のうがいは
何回ぐらいしてますか?
何回も何回もしてませんか?
フッ素の効果を利用するためには
うがいは少量の水で
1回だけするのがいいのですよ
少量とは
このくらいです
ちょっとやり方を変えてみましょう
Profile
広島市出身、広島市在住
現在広島市安佐南区でたけだ歯科医院院長
幟町小学校→修道中学→修道高校から 広島大学歯学部に昭和61年入学
平成4年に卒業し歯科医師となる。
平成10年にたけだ歯科医院を開業し現在に至る
子供の時は虫歯に悩まされ、成人してからはかみ合わせが悪く、頭痛に悩まされ、2回にわたって矯正治療をうけた経験から子供たちの健全な発育のために虫歯予防と歯を抜かない子供の矯正に力を入れています。
広島生まれの広島育ち
大のカープ好き、カープが勝てば機嫌がいい。
好きな食べ物はもちろんお好み焼き