
歯の1823
お盆休みの最後は
瀬戸内の島に行って来ました
とても景色の良い場所です
ゆっくり温泉に入って
美味しく夕食を頂き
日頃の疲れを癒やしてきましたよ😄
さすがに食べ過ぎでしたので
朝早くに起きて散歩をしようと思ったら
レンタサイクルがあることに気づきました
これはサイクリングがいいわ
ということで
自転車を借りて早速スタートです
初めて電動アシスト自転車に乗りました
これはいいわ~
アシストしてもらうと楽だわ
お口の管理も
歯科衛生士さんにアシストしてもらうと
楽に管理できますよ
その為には
定期的に歯医者に行く習慣をつけて下さい
そこで適切なアドバイスが受けれますよ
さて
電動アシスト自転車で
朝から往復20キロ走りました
ホテルから
こちらの場所まで行って来ました
広島叡智学園です
こんな所にあったんじゃね
朝から1時間半自転車こいだので
お腹がすいて
朝ごはんを
たっぷり食べてしまいました😅
またまた食べ過ぎじゃね
さあたけだ歯科は
明日から仕事が始まりますよ
Profile
広島市出身、広島市在住
現在広島市安佐南区でたけだ歯科医院院長
幟町小学校→修道中学→修道高校から 広島大学歯学部に昭和61年入学
平成4年に卒業し歯科医師となる。
平成10年にたけだ歯科医院を開業し現在に至る
子供の時は虫歯に悩まされ、成人してからはかみ合わせが悪く、頭痛に悩まされ、2回にわたって矯正治療をうけた経験から子供たちの健全な発育のために虫歯予防と歯を抜かない子供の矯正に力を入れています。
広島生まれの広島育ち
大のカープ好き、カープが勝てば機嫌がいい。
好きな食べ物はもちろんお好み焼き