
歯の1710
4月も後半にはいりましたね
学校も新学期が始まり
この時期に学校歯科検診がありますね
毎年近くの学区にある小中学校3校に
歯科検診に行ってます
先日はそのうちの中学校へ
歯科検診に行ってきました
約100人の生徒さんの
お口の中を診ましたよ
むし歯がある子はいましたが
全体で見るとむし歯は少ないですね
これはとても素晴らしいことです
むし歯がないと
学校から治療勧告の紙をもらわないから
安心できますよね
今年もむし歯がなくてよかったねと
ちょっと待って
その安心よくないよ
まずほんとにむし歯がないか
ちゃんと確かめないと
というのもね
学校検診はとても暗いところで
お口の中を診るので
ハッキリ見えないことがある
さらに
歯と歯の間のむし歯は
発見されないことが多い
さらに
むし歯は無いが歯ぐきの腫れてる子が
たくさんいるよ
こんな理由から
むし歯の紙をもらわなかったから
歯医者に行かなくていい
なんてことはダメなんよね
一度歯医者でしっかり調べてもらい
その後定期的に歯医者に行って
予防をしていたら
絶対の安心よね
こういう安心を求めてほしいよ
もう一度言いますよ
むし歯の紙を
もらわなかったから
大丈夫と
思わんようにね
Profile
広島市出身、広島市在住
現在広島市安佐南区でたけだ歯科医院院長
幟町小学校→修道中学→修道高校から 広島大学歯学部に昭和61年入学
平成4年に卒業し歯科医師となる。
平成10年にたけだ歯科医院を開業し現在に至る
子供の時は虫歯に悩まされ、成人してからはかみ合わせが悪く、頭痛に悩まされ、2回にわたって矯正治療をうけた経験から子供たちの健全な発育のために虫歯予防と歯を抜かない子供の矯正に力を入れています。
広島生まれの広島育ち
大のカープ好き、カープが勝てば機嫌がいい。
好きな食べ物はもちろんお好み焼き