
歯の1681
今日はこの話題でしょう!
サッカー日本代表
ワールドカップアジア最終予選を突破!
昨日夜アウェーで行われた
オーストラリア代表との一戦で
2−0で勝利して
グループBで2位以上が確定して
予選突破が決まりました
おめでとうございます㊗
昨日の試合はなんと言っても
三笘選手です!
後半残り10分から出場して
2ゴールですからね
でも
そこで三笘選手を投入したのは
森保監督よ
今回はナイス判断ということになるよ
思い返せば最終予選予選の初戦で敗れ
3戦目も負けて
3試合の時点で1勝2敗で追い込まれ
そこから6連勝で突破を決めました
指揮官としては相当苦しかったでしょうね
最初の頃はボロくそに言われてたからね
でも勝てば官軍で
今はナイスな監督よ
監督の考え方で選手も変わるからね
本番に向けていい準備をおねがいします
歯医者も
院長の考え方で方針が違いますよ
治療の進め方も違いますよ
たけだ歯科は予防重視の考え方です
初めて来院されてすぐに削ることは
よほどのことがない限りしませんよ
検査をして
予防対策が万全になって
初めて治療になります
それがたけだ歯科の進め方ですから
来院される時はホームページなど
ご覧いただけたらありがたいです
Profile
広島市出身、広島市在住
現在広島市安佐南区でたけだ歯科医院院長
幟町小学校→修道中学→修道高校から 広島大学歯学部に昭和61年入学
平成4年に卒業し歯科医師となる。
平成10年にたけだ歯科医院を開業し現在に至る
子供の時は虫歯に悩まされ、成人してからはかみ合わせが悪く、頭痛に悩まされ、2回にわたって矯正治療をうけた経験から子供たちの健全な発育のために虫歯予防と歯を抜かない子供の矯正に力を入れています。
広島生まれの広島育ち
大のカープ好き、カープが勝てば機嫌がいい。
好きな食べ物はもちろんお好み焼き