
歯の1590
歯科でよく使われている銀歯
これは金銀バラジュウム合金というものが
使われているのですが
最近は金の値段も
バラジュウムの値段も高騰しています
それにともなって
金銀バラジュウム合金の値段も
高騰しているのです
歯科の保険制度に入った当初は
値段も安定していたのでしょうがね
なんともはがゆい
しかもですよ
バラジュウム合金は
ドイツでは使用禁止の勧告が出され
スウェーデンでは
妊婦と小児への使用は
完全に禁止となっているのです
金属アレルギーの原因や
不定愁訴の原因になるからなんです
なのに
日本では当たり前に使われています
なんともはがゆい
歯科に勤めている人は
自分の口にバラジュウム合金はいれません
お金がかかっても
安全なセラミックを選ぶのです
自分の歯に被せものを入れる時は
値段だけでバラジュウム合金を
選ぶのではなく
説明を聞いてしっかり選択してくださいね
Profile
広島市出身、広島市在住
現在広島市安佐南区でたけだ歯科医院院長
幟町小学校→修道中学→修道高校から 広島大学歯学部に昭和61年入学
平成4年に卒業し歯科医師となる。
平成10年にたけだ歯科医院を開業し現在に至る
子供の時は虫歯に悩まされ、成人してからはかみ合わせが悪く、頭痛に悩まされ、2回にわたって矯正治療をうけた経験から子供たちの健全な発育のために虫歯予防と歯を抜かない子供の矯正に力を入れています。
広島生まれの広島育ち
大のカープ好き、カープが勝てば機嫌がいい。
好きな食べ物はもちろんお好み焼き