
歯の2983
たけだ歯科では
月に2回全体ミーティングを行っています
診療時間を一部使わせて頂いて
行っていますので患者さんには
少しご迷惑をおかけしてます
申し訳ありません
ですが
このミーティングの時間が
とても重要なんです
スタッフ全体の意識の統一を図ってます
スタッフのマインドが同じ方向を
向くことがとても重要なんです
先日も
たけだ歯科のコンサルティングを
お願いしてます
生岡さんに来て頂き
たけだ歯科が取り組もうとしている事の
想いの統一という時間をつくりました
院長がなぜこのようなシステムに
していきたいのか
それは患者さんにとって
医院にとって
自分にとって
どのような良い事があるのか
各自で考えて発表しあいました
マインドの統一ができて
前に進んでいきますよ☺️
Profile
広島市出身、広島市在住
現在広島市安佐南区でたけだ歯科医院院長
幟町小学校→修道中学→修道高校から 広島大学歯学部に昭和61年入学
平成4年に卒業し歯科医師となる。
平成10年にたけだ歯科医院を開業し現在に至る
子供の時は虫歯に悩まされ、成人してからはかみ合わせが悪く、頭痛に悩まされ、2回にわたって矯正治療をうけた経験から子供たちの健全な発育のために虫歯予防と歯を抜かない子供の矯正に力を入れています。
広島生まれの広島育ち
大のカープ好き、カープが勝てば機嫌がいい。
好きな食べ物はもちろんお好み焼き