
歯の2978
広島の観光地といえば
安芸の宮島です
昨日
宮島の入島数が過去最多になり
記念品が贈られましたよ
外人さんが沢山観光で来てるみたいね
円安だからお得感があるよ
鳥居⛩️の修復も終わって
キレイになったからね
これから年末年始で
宮島はまだまだ人が行きますよ
私も子どもの頃は
親に連れられて年明けて直ぐに
宮島の厳島神社に初詣に行ってました
その当時
早く行くとしゃもじが貰えてたんよ
それも嬉しくて行ってましたね
懐かしい想い出です
しゃもじと言えば
飯とるといって
相手を召し捕って勝利するということで
甲子園の応援なんかにも使われるんよ
選挙の勝利のためとかね
広島ならではよ
たけだ歯科も
広島で予防と子どもの矯正と言えば
たけだ歯科よねと
言われるようになりますよ
Profile
広島市出身、広島市在住
現在広島市安佐南区でたけだ歯科医院院長
幟町小学校→修道中学→修道高校から 広島大学歯学部に昭和61年入学
平成4年に卒業し歯科医師となる。
平成10年にたけだ歯科医院を開業し現在に至る
子供の時は虫歯に悩まされ、成人してからはかみ合わせが悪く、頭痛に悩まされ、2回にわたって矯正治療をうけた経験から子供たちの健全な発育のために虫歯予防と歯を抜かない子供の矯正に力を入れています。
広島生まれの広島育ち
大のカープ好き、カープが勝てば機嫌がいい。
好きな食べ物はもちろんお好み焼き