
歯の2950
昨日台湾で行われたプレミア12で
日本はキューバを7-6で破り
4強入りを決めました
同じ日に行われた台湾対オーストラリアで
台湾が圧勝して台湾も4強入り
これで一次リーグB組は
日本が1位
台湾が2位
という順位で突破ということに
A組は
1位がベネズエラ
2位がアメリカ
という順位みたいよ
これでこの4チームが
21日から始まる東京ドームでの
スーパーリーグに進出よ
これも面白そうじゃね
それにしても国際試合は面白いね
選手が必死になってるのがわかるから
国をしょって戦うことの
プレッシャーみたいなものが感じられる
日頃見ない顔になってるし
ピッチャーも力が入ってるものね
たまにある国際試合のシステムは良いよ
このプレミアム12はウィキペディアによると
招待国の選出にはWBSC世界ランキングが採用されている。このランキングは成人代表の成績だけではなく、12歳以下、15歳以下、18歳以下、23歳以下の、すべての代表の国際大会での成績が含まれている。そのためプレミア12は「国全体の野球力(野球国力)」を競う大会として扱われている。
国全体の野球力で選ばれている
というのが良いよね
いわば総合力
歯科医院も総合力よ
ドクターの治療力
歯科衛生士さんの予防力
受付のおもてなし力
これらの総合力よね
たけだ歯科では日々研鑽を積んでいます
Profile
広島市出身、広島市在住
現在広島市安佐南区でたけだ歯科医院院長
幟町小学校→修道中学→修道高校から 広島大学歯学部に昭和61年入学
平成4年に卒業し歯科医師となる。
平成10年にたけだ歯科医院を開業し現在に至る
子供の時は虫歯に悩まされ、成人してからはかみ合わせが悪く、頭痛に悩まされ、2回にわたって矯正治療をうけた経験から子供たちの健全な発育のために虫歯予防と歯を抜かない子供の矯正に力を入れています。
広島生まれの広島育ち
大のカープ好き、カープが勝てば機嫌がいい。
好きな食べ物はもちろんお好み焼き