
歯の2509
昨夜妹から突然電話が
父親の呼吸が浅くなったから
病院に来て欲しいと
慌てて病院に駆けつけたが
間に合わなかった😭😭
6月29日22時30分
息を引き取りました
数え年で85歳でした
ここ数日良くないとは聞いてましたが
まさかこんなに早く息を引き取るとは
今日様子を見に行こうと
思っていた矢先でした
人の寿命は分かりませんね
南無阿弥陀佛
私の父親は昭和15年の生まれ
広島に原爆が落とされた時は
5歳でした
その原爆の日
朝から外で友達と遊んでいたらしいですが
急にトイレに行きたくなり
家のトイレに入っていた時に
原爆が投下されて
奇跡的に無傷だったみたいです
原爆では父親の姉は亡くなりました
そんな奇跡を経験して
大学卒業後企業に勤めて
その後私の祖父が起こした会社に
戻ってきました
そして私の母親と出会い
私を始め4人の子どもを
育ててくれました
子どもを大切にする
厳しくも優しい父親でした
私が歯医者を開業した際には
自分の知り合いを沢山紹介してくれて
開業したばかりの苦しい時期を
陰ながら支えてくれました
とにかくセッカチで
何でもサッとやらないと気がすまない
性格で一緒に飛行機に乗っても
サッサと一人だけ先に
降りてしまう人でした
行動力は半端なくあって
身体も強く丈夫でしたから
大きな病気もせずに70歳を越えても
バリバリ働いていました
そんな元気な父親でしたが
今から6年前に脳梗塞を起こしてしまい
命はとりとめたものの
右半身に麻痺が残り
車椅子の生活が始まりました
急に自由を奪われ
不自由な生活が始まりましたが
そんな中でも
左手で字を書く練習をしたり
計算ドリルをしたりと
亡くなるまで努力をする人でした
左手の指にはエンピツを持ち続けた
タコができてました
こういう姿を見習わないといけないなと
教えてもらってます
今親父の枕元でこのブログを書いてます
父親が無事に浄土へ旅立った安心と
今はもう声が聞けない寂しさと
育ててもらった感謝と
いろんな想いが混ざってますね
南無阿弥陀佛
南無阿弥陀佛
南無阿弥陀佛
Profile
広島市出身、広島市在住
現在広島市安佐南区でたけだ歯科医院院長
幟町小学校→修道中学→修道高校から 広島大学歯学部に昭和61年入学
平成4年に卒業し歯科医師となる。
平成10年にたけだ歯科医院を開業し現在に至る
子供の時は虫歯に悩まされ、成人してからはかみ合わせが悪く、頭痛に悩まされ、2回にわたって矯正治療をうけた経験から子供たちの健全な発育のために虫歯予防と歯を抜かない子供の矯正に力を入れています。
広島生まれの広島育ち
大のカープ好き、カープが勝てば機嫌がいい。
好きな食べ物はもちろんお好み焼き