
歯の2438
先日子どもの歯並び相談で来院された方
以前から定期的に歯医者に行ってたみたい
なんじゃけど
そこでは歯並びの事を
先生から言われなかったみたいね
それでも
歯の生え方が気になって
別の歯医者で相談したら
歯が生え変わるまで待ちましょうと
言われたからそのままにしていた
そこに
たけだ歯科の情報を友人から聞いて
今回たけだ歯科に相談に来たみたい
私からみたら
来るのが3年遅いと言う感じよ
かなり生え変わりが進んでますからね
子どもの矯正は6歳から始めるのが
ベストタイミングなんよ
その事を分かってない歯医者が多すぎる!
これは歯医者の勉強不足よ
子どもの歯並び相談は
子どもの矯正に詳しい歯医者に相談せんと
タイミングを逃す事になるよ
注意してくださいね~
Profile
広島市出身、広島市在住
現在広島市安佐南区でたけだ歯科医院院長
幟町小学校→修道中学→修道高校から 広島大学歯学部に昭和61年入学
平成4年に卒業し歯科医師となる。
平成10年にたけだ歯科医院を開業し現在に至る
子供の時は虫歯に悩まされ、成人してからはかみ合わせが悪く、頭痛に悩まされ、2回にわたって矯正治療をうけた経験から子供たちの健全な発育のために虫歯予防と歯を抜かない子供の矯正に力を入れています。
広島生まれの広島育ち
大のカープ好き、カープが勝てば機嫌がいい。
好きな食べ物はもちろんお好み焼き