
歯の2415
高校野球の春の選抜大会が甲子園球場で
行なわれてますね
広島県からは広陵高校が出場してます
昨日は青森山田との一戦でした
9回表に3点取った時には
これは勝ったな~と思いましたが
その裏にまさかの3点取られ
延長10回タイブレークの末に
サヨナラ負けを喫してしまいました
その負けた後のインタビューで
広陵高校の中井監督が
監督の行ないが悪いという
コメントをしてましたね
勝負事ですからどうなるかわかりません
相手がいる事ですから
コントロール出来ませんからね
でも自分の行ないはコントロールできます
勝負に負けたのは自分のせいだという
自責の念ですよね
これは監督だけでなく
世の経営者
もちろん私にも当てはまりますよ
結果がでるには必ず原因がある
そしてその途中に縁という条件が
入ってくるのです
縁とは出会いともいえます
日々の生活で何に出会い
どう行動したのか
これにより結果が左右されるという事
中井監督はこういう事を言われたんじゃないかと勝手に推察します
私も良い行ないができるように精進です
Profile
広島市出身、広島市在住
現在広島市安佐南区でたけだ歯科医院院長
幟町小学校→修道中学→修道高校から 広島大学歯学部に昭和61年入学
平成4年に卒業し歯科医師となる。
平成10年にたけだ歯科医院を開業し現在に至る
子供の時は虫歯に悩まされ、成人してからはかみ合わせが悪く、頭痛に悩まされ、2回にわたって矯正治療をうけた経験から子供たちの健全な発育のために虫歯予防と歯を抜かない子供の矯正に力を入れています。
広島生まれの広島育ち
大のカープ好き、カープが勝てば機嫌がいい。
好きな食べ物はもちろんお好み焼き