
歯の2398
昨日のゴルフ
なんでこんな所にカップをきるの?
という出来事が
バーディーを取った次のホールに行ったら
なんとティーグランドに二組も待ってます
なんで??と思いながら
待って待って
ようやくそのホールを進めていき
グリーン周りのアプローチを打ったら
ナイスアプローチでカップのそばに
楽勝でパーが取れたと思って見ていたら
あらカップのそばに行ったハズのボールが
傾斜で戻って来てますよ😓😓
結局3メートル近く戻ってきましたよ
なんじゃこれは😱😱
気を取り直してパーパットを打ちましたが
5センチショート
やれやれボギーかとタップインしようと
歩こうとしたら
またまた傾斜で戻ってきて
打った場所に戻ってきましたよ😱
なんじゃこれは😡😡😡😡😡
次に打ったパットも同じ結果に
また戻ってきましたよ😡😡😡😡😡😡😡
最悪じゃ
ゴルフ場は何を考えとるんじゃ
じゃけこんなに進まんのんじゃ
こんな所にカップをきるなや😡😡😡😡
こんなの初めてじゃわ
パーで上がれるかと思っていたら
4パットもしてトリプルボギーよ
感じ悪いわ
プロじゃないんじゃけ~
あんな所にカップをきったらだめよ
分からんのかね
職人は
ついつい夢中になると
分からなくなることがあるのは
分からないでもない
職人気質の人がよく間違うたった1つのこと (tai-gee.com)
私のブログの師匠、板坂裕治郎大先生が
このブログにも書いてるように
職人は見落としてしまうんよ
私なんかもついつい歯の悪いとこばかりに
目が行きがちじゃけんね
こういう機会に日々の自分を
振り返らんといけんね
Profile
広島市出身、広島市在住
現在広島市安佐南区でたけだ歯科医院院長
幟町小学校→修道中学→修道高校から 広島大学歯学部に昭和61年入学
平成4年に卒業し歯科医師となる。
平成10年にたけだ歯科医院を開業し現在に至る
子供の時は虫歯に悩まされ、成人してからはかみ合わせが悪く、頭痛に悩まされ、2回にわたって矯正治療をうけた経験から子供たちの健全な発育のために虫歯予防と歯を抜かない子供の矯正に力を入れています。
広島生まれの広島育ち
大のカープ好き、カープが勝てば機嫌がいい。
好きな食べ物はもちろんお好み焼き