
歯の2332
世の中は昨日今日から仕事始めですね
ただ
たけだ歯科は年末ギリギリまで働き
私が元日に休日診療当番で働いたから
9日から仕事始めになります
そんな関係で
ブログ何書こうかなと
ネットサーフィンしていたら
こんな記事が目に止まりましたよ(笑)
粗品が避け続けた病院に行ったら
大変な診断結果が出たと言う記事です
どんな病院に行ったと思われますか?
まあ私がブログに書くぐらいだから
わかりますよね
そうです歯医者に行ったみたいね
それも中学生以来17年ぶりにですって
なんでも
歯磨きは丁寧にしてるから
自分は大丈夫だと思っていたが
歯がシクシク痛いので歯医者に行ったら
17本もむし歯があったみたいよ
歯の本数は親知らずまでいれたら32本
たから半数以上がむし歯と言う事よ
更に親知らずがむし歯になっていて
手術して歯を抜かないといけないみたいよ
これは大変なことになってるよ
やはり長いこと歯医者に行かないのは
ダメじゃねこんな事になってしまうよ
行きたくない気持ちはわかりますが
定期的なメンテナンスが一番よね
今年こそは重い腰をあげましょうね
Profile
広島市出身、広島市在住
現在広島市安佐南区でたけだ歯科医院院長
幟町小学校→修道中学→修道高校から 広島大学歯学部に昭和61年入学
平成4年に卒業し歯科医師となる。
平成10年にたけだ歯科医院を開業し現在に至る
子供の時は虫歯に悩まされ、成人してからはかみ合わせが悪く、頭痛に悩まされ、2回にわたって矯正治療をうけた経験から子供たちの健全な発育のために虫歯予防と歯を抜かない子供の矯正に力を入れています。
広島生まれの広島育ち
大のカープ好き、カープが勝てば機嫌がいい。
好きな食べ物はもちろんお好み焼き